BLOG

BLOG

【オーストラリア留学日記】Mykiインスペクターに捕まった日

メルボルンでMykiインスペクターに捕まった日の話。 先日なんと、なんと久しぶりにインスペクターに捕まってしまいました😭 1回目はオーストラリアに来て間も無くのころでMykiの残高チェック不足で速攻でアウト、今回で2回目。悲しすぎる。 そも...
BLOG

MIYAMA melbourne ×そらかん トートバック発売中

この度メルボルン内にある「MIYAMA melbourne」より、私がイラストを起こした「イチゴのショートケーキ」トートバックが発売されました。 サイズは1サイズ、13インチのパソコンがぴったりサイズのトートバックです。ペットボトルも余裕を...
BLOG

メルボルンでバスキングに挑戦しました

私は世界的に有名な絵本作家になることは、すでに多くの方が知っている情報だと思うけど…「知ってもらわなきゃ意味がない」ってことでバスキングをやってみた。 ストリートアートと音楽の街メルボルン メルボルンはバスキングをしている方が多く、路上では...
BLOG

初めてのテラリウム!メルボルンでワークショップに参加してきました!

昨日、バイト先のスタッフさんに誘われて、テラリウム作りの体験クラスに参加してきました!🌱 「花瓶の中に植物を入れるやつだよね?」っていう、なんとなくのイメージはあったものの、実際に自分で作るのは初めて!どんな植物を使うのか、どうやって育てる...
BLOG

【メルボルン観光】ゴールドラッシュの記憶を残す街Araratで習字してきた

アララットでたどる、異文化と歴史の時間旅行 メルボルンから西へ約200km。緩やかな丘陵とワイン畑が広がる道を抜けると、金鉱の歴史が眠る街 Ararat(アララット) が見えてくる。 都会の喧騒から離れ、どこか時間がゆっくり流れるような空気...
GEELONG

【メルボルン観光】ジーロングの裏側、古着ストリート“Pako”でローカル体験

ジーロング・ウェストで出会う、古着と人の温もり メルボルンから電車で1時間。カフェとカルチャーが並ぶ海辺の街ジーロングの中でも、「Geelong West(ジーロング・ウェスト)」はひと味違う。中心を走る Pakington Street(...
GEELONG

【メルボルン観光】工場跡がカルチャースポットに。港町ジーロングで出会うビール・アート・羊毛の物語

工業都市から、海辺のカルチャータウンへ Geelong(ジーロング)📍 ビクトリア州・メルボルンから南西へ約75 km🚆 V/Line電車で約1時間👥 人口:約29万人(2024年時点) ジーロングは、ビクトリア州第2の都市として発展してき...
オーストラリア留学日記

【オーストラリア留学】オーストラリアのインスペクター事情と愚痴

メルボルンでインスペクターに捕まった日の話。先日なんと、なんと久しぶりにインスペクターに捕まってしまいました😭 1回目はオーストラリアに来て間も無くのころで、今回で2回目。悲しすぎる。そもそもインスペクターっていうのは、メルボルンで定期的に...
アート活動

【初めてのテラリウム体験】メルボルンの体験型クラスに参加してみた感想🌿

昨日、バイト先のスタッフさんに誘われて、テラリウム作りの体験クラスに参加してきました!🌱「花瓶の中に植物を入れるやつだよね?」っていう、なんとなくのイメージはあったけど、実際に自分で作るのは初めて!どんな植物を使うのか、どうやって育てるのか...
アート活動

【メルボルン留学】海外生活が広げてくれた副業の可能性

海外生活が早くも2年を超え、メンタル面でも、生活面でも落ち着いてきたので日々を振り返りながら書いていこうと思います。海外で見つけた「描くこと」と「働くこと」のあいだ2023年から、イラストレーターとしての活動をゆっくりだけども続けています。...